憧れのギター・・・
ちょっと、ごぶさたになってしまいました。
仕事などでチョットゴタゴタしてまして・・・
さて、気を取り直しまして・・・
ギターをやっている皆様は、多分憧れのギタリストがいると思います。
そして、憧れのギターというものもあるのではないでしょうか?
私が高校生の頃は、Fender、Gibsonに憧れるものの、
学生には高すぎるので、国産のGreco、Tokaiなどのコピーモデルを買って、
それで練習して、ある程度上手くなったら、本物のFenderやGibsonを、買う!
と、いうのが一般的?だったように思いますが、
私は、以前にも書いたように、
国産ギターはどうしても合わず、初めてのエレキギターがFenderでしたので、
少し、違いますが、
やっぱり、憧れのギターというものはあります。
私は、今までほとんどストラトキャスターしか、弾いてきてませんが、
やっぱり、レス・ポールには憧れがあります。
マホガニーバックにメイプルトップのボディに浮き出た綺麗なトラ目・・・
これは、見ているだけでうっとりしちゃいます。
今では、安いギターでもプリントなどでトラ目模様を貼り付けて、
見た目はきれいな物もありますが、やっぱり本物のヴィンテージのレス・ポールは
違いますよね。
1番の憧れは、1959年製のレス・ポールです。
レス・ポールを使っている有名なギタリストはみんな持ってるのではないでしょうか?
私は良く分かりませんが、この、1959年製が1番バランスが良く、音もいいらしいです。
ただし、値段は恐ろしい値段ですが・・・^^;
本家Gibsonからもこの、1959のレプリカも出てますね。
でも、これでも高いですが・・・
私は、レス・ポールは欲しいと思いながらも、買っても多分弾かないで、
オブジェになってしまうと思うので、買いません。(買えません^^;)
だって、ギターは弾く為にあるんですから・・・
で、やっぱり憧れはストラトキャスターになります。
ストラトキャスターに使われているボディの木材は
代表的なものは、スワンプ・アッシュ、アルダー、ホワイト・アッシュ。
国産などでは、バスウッド、セン。などになるのですが、
私は現在Fender USA,国産、中華と5本のストラトキャスターを所有していますが、
USAはホワイト・アッシュボディ、国産はセン(多分)中華はバスウッド(これも多分)と、実は、アルダーボディのストラトを持っていません。
私が勝手に師匠と思っている、リッチー師匠はアルダーボディのストラトをメインで使っているのに・・・
アルダーボディのストラトキャスターは、1975~1976年製までと言われています。
もちろん、それ以前のスモールヘッド時代もほとんどが、アルダーボディでしたが。
そして、リッチー師匠がメインギターとして使っていたのが、1973年製といわれています。
この、1973~1975年製のストラトキャスターが私の一番憧れのギターです。
色は、出来れば3トーン・サンバーストでローズネックがいいですね。
この、ストラトキャスターは1972年製です
しかし、この年代のストラトキャスターも値段が上がっていて、
そうやすやすと買える値段ではなくなってます。
しかも、ローズネックは玉数が少ない。
でも、やっぱりいつかは手に入れたいギターのひとつです。
皆さんの、憧れのギターはなんですか・・・?
では、また・・・