abarthのやっぱりギターはやめられない!

おじさん素人ギタリストの独り言です・・・^^

懐かしい物が・・・

先日、押入れを整理してた所、懐かしい物が出てきました。


と、

ほかにも、マイケル・シェンカー奏法なども・・・^^


まだ、あるはずなので、また今度、押入れを整理するときにでてくるかもしれません^^

ギターの改造(改良)?シーズン4

さて、前回Photogenicのネックをローズネックに交換したのですが、
そこで、外したネックをどうするか・・・


最初は売っちゃおうかな~とも、思っていたんですが、
丁度?ここしばらくボディだけの状態になっていた、Legendのボディもあることなので、

(この写真の後ろに写っている黒いボディがLegemdです^^)
結局、LegendとPhotogenicの中華製コンポーネントギターにすることにしました。


ただ、Legendは22fでPhotogenicのネックは21fなんですよね。
ボディに合わせたら、やっぱりと言うかネックとボディの間に少し隙間が出来ますね。


まあ、あんまり気にしないでそのまま付けちゃいます。(笑)


ネックのねじ穴が微妙にずれているので、とりあえず穴埋めして、1日放置。
新しく穴を開けなおしたのですが、この、穴の位置が本当に微妙で・・・
穴埋めした意味が余り無かったような・・・(笑)
まあ、とりあえず無事に付きました。


じゃ~ん!

中華製ストラトの2ショット!!
これで、我が家には、
Fender USAのストラトがメイプル・ローズ1本ずつ
国産ストラトが、メイプル・ローズ1本ずつ
中華製ストラトも、メイプル・ローズ1本ずつ
と、合計6本のラージヘッドのストラトと、なりました。


まあしかし、見事にラージヘッドばかり。
しかも、USA・国産・中華製とメイプルとローズ各1本ずつ。
これは、これで面白いです。


では、早速、新生Photo-Legeを引いてみましょう!!!
ん~。そうそう、こんな感じだった。
Legendのボディは弁当箱ザクリなので、アンプを通さないで弾くと
なんか、セミアコの様な、ホーローボディのような響きがして、
生音(っていうのかな~?)が、結構大きいのです。
また、その響き方、トレモロスプリングでのリバーブっぽい響きがなんとも言えず
なかなか良いです。
ちなみに、このLegendも中古で買ってから、そろそろ10年になりますね~。
でも、オールドとか、ヴィンテージとか、絶対言われないんでしょうな(笑)


で、アンプに通して鳴らしてみると・・・
ん~ペラペラサウンド(爆)
アンプの調子が余りよくないのもあるかもしれないのですが、
こんなに、ペラペラサウンドだったかな~?
これは、正直ライブなどでは使えるギターではないですな!


家で、アンプが使えないときの練習用かな?
生音で、それないに大きい音がでるし、
ただ、ネックが太いからな・・・
まあ、気軽に練習用って感じで使っていきますかな。


ちなみに、ローズネックに交換した、Photogenicのほうは、
まだ、ネックの逆反りが治りません。
少しづつ改善はしてようなので、もう少し様子を見て行きたいと思います。
私としては、早く弾いてみたいのですが・・・


それではまた・・・

ギターの改造(改良)?シーズン3

さてさて、先日落札しましたギターのネックですが、
先週の日曜日に無事に届きました!


なかなか状態は良いようで・・・
ネックのナット幅は・・・
なんと!40mmと言うナロータイプじゃあ~りませんか!
これは、弾きやすそうです!
それと、ナットがカーボン!(タイプ?^^)の黒いナットが付いてます。
最近のリッチーのストラトについているナットが、黒いカーボンナットと言うことを考えると、非常に気に入りました。
なんか、リッチーぽい^^


で、どのギターと交換しようか迷ったのですが・・・
いろいろ、思案した結果・・・
結局Photogenicと交換することにしました。


なぜなら、この、Photogenicのネックの太さが気になって、ネックの購入を決めたのと
ほかのギターのネックと変えてしまうと。その他のギターのネックも交換することになり、収集がつかなくなりそうだったので・・・^^;


で、交換前がこれ!

まずは、とりあえずネックを外しましょう。
はい、外れました。^^
ローズネックとメイプルネックの比較・・・

このネック、落札した時から、ペグ・ストリングガイドがついていませんでしたので、
ペグは、手持ちでFender USA純正のFキーペグと、上の画像に写っているLegendに付いていたネックのペグと、2種類持っていたのですが、どっちにしようかな~と、
迷うことなく、安いほうのペグを取り付けました。^^
まずは、ペグの取り付けは、仕事が終わってから、ちまちまやっておりました。


ストリング・ガイドは、Photogenicから移植しようと思ったのですが、
新しいネックのストリングガイドが付いていた穴と、Photogenicのビスのサイズが合わず(Photogenicのビスが細すぎてガバガバ)だったので、急遽、Amazonで中華製を注文
しました。


ストリング・ガイドが到着するまでに、ボディとネックの位置あわせをやり、
ネックに新しい穴を開けようと、していたところ・・・
大問題が発生!!
なんと、穴あけの目印にしようと思って、もともと付いていたビスをねじ込んでいたところ、その、ビスの1本が途中で折れた!
まさか、こんな簡単に折れるとは・・・
さあ、この折れたビスをどうしよう・・・
折れたビスを取らないと、新しいビスも入れられないどころか、穴も開けられない!!
幸い?私の本業が自動車の整備士なので工具はいろいろ揃ってはいる、
この、工具たちでなんとか救出しよう・・・
と、取り掛かったのは良かったのですが、全然取れない^^;
中華製のこのビスが柔らかすぎるのか?木が硬いのか?
と、まあ、3~4日すったもんだした結果・・・何とか取れました。
と、そうこうしてるうちにストリングガイドも届き、無事に?
Photogenicのボディと合体しました。

しかし、またまた問題が・・・
このネック、どうも逆反りしているようで、ローポジション&開放弦で音がビビル・・・
これから、ゆっくりとネックの調整をしていかないと、まだまだ使えるギターには
ならなさそうです^^;


ところで、Phogenicから外したネックはどうするかと言うと・・・
当初は、ヤフオクかなにかで売ることも考えていたのですが、
予定変更して、今のところ、Legendのボディと合体させる予定です。


これで、さらにギターが1本増えることになるのですが・・・^^;


その後の、進捗はまたの機会に・・・
では、また・・・